
朝生 舞
関西外国語大学
2014年新卒入社
中学ではバスケット部に所属。ポジションはガード。ゲームの司令塔として活躍する。高校ではブランスバンドへ。文武両道を地で行く期待のホープである。
1. 社長の熱意
大学時代はフランス語を専攻していました。就職先もフランス語を活かせる旅行関係か、アルバイトをしていたこともあるコンビニエンス業界に絞っていました。スバルに決めたのは、説明会で社長と会えたことが大きいです。採用に対する熱心さや組織の理念などが直に伝わってきましたから。
2. 失敗と成長
私、けっこう失敗もありますよ。最初はタバコの銘柄が覚えられなくて、お客様をお待たせすることもありました。でも、最近はお客様の顔とお好みのタバコが一致するようになってきて、とくに毎朝みえる「わかば」の男性のお客様にはササっとお渡してできるようになりました(笑)。そんなとき「ありがとう」って言われるのが、一番、やりがいを感じるときですね。
3. 一番の接客へ
まずはマネージャーになることが目標ですが、いつか全ファミリーマートの中で「日本一の接客」といわれるような仕事がしたいです。お客様によって「タバコは他の商品と分けてほしい」など、お好みも色々です。挨拶や笑顔もそうですが、そうしたお客様一人ひとりに対する細かいサービスができるようになりたいですね。
